きママに。育児日記

育児に奮闘するママ日記です

有名ベビー用品チェーン店を比較。おすすめはアカチャンホンポ

  妊娠がわかると、出産までに購入しなければいけないベビー用品がたくさんあります。

それに加えて自分用の入院グッズも必要になります。

ネットで調べていても、種類がたくさんありすぎてどれを購入すればよいかわからなくなってきます。

それに、初めて買うベビー服などは実際に触れて素材感を知りたいと思うようになったり。

今回は、有名ベビー用品チェーン店を訪問した感想を記しておきます。

 

ベビーザらス

売り場が広く、ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシート、離乳食の種類がたくさんある印象でした。

衣類は少なめです。

陳列が大雑把で、たとえば抱っこ紐を試着しようとしても、自分たちでがんばって取り出す感じです。

試着用も商品タグがなくて、品番がわからず戸惑いました。

店員さんは少なく、説明が受けられる雰囲気ではありません。

出産前後に揃える必要があるベビーグッズの説明をしてもらえる「ストアツアー」が実施されているようなので、後日電話で問い合わせました。

すると....

私「◯日にストアツアーを申し込みたいのですが。」 店員さん「その日はポイントアップデーでお客さんが多く、対応できません。」

私「では、いつなら申し込めますか。」 店員さん「対応する店員は主婦なので、時間の自由が効きません。お客様の都合のよい候補日と時間を3つくらい挙げていただいて、確認してから折り返しお返事します。」

私「この日、この時間なら大丈夫というタイミングはないのですか。」 店員「ありません。」

私「主婦の方なら、土日の対応は厳しいのでしょうか?主人と訪問したいので土日に行こうと思っていたのですが。」 店員「土日なら午前中がよいですが、それもはっきり言えません。」

私「・・・」

ベビーザらスのチラシやホームページにはストアツアーを売りにしている記載があったのでいつでも行けると思いきや、制限された時間帯でしか実施されていませんでした。

候補日を3つ挙げたとしても、対応する店員さんの都合が悪ければすべてキャンセルになるわけで、非効率なやり取りになることが見えてきたので、ベビーザらスのストアツアーには参加しないことにしました。

ストアツアーには要注意です。  

西松屋

街中にあるせいか店舗はそれほど広くありません。

ベビー服やおむつ、雑貨、マタニティ用の服などが多い印象。

大型の商品はあまり置いてありませんでした。

店員さんも少なく、不明点があってもレジ対応が忙しそうで質問できない感じでした。

ポイントカードもありません。

楽天ショップがあるので、そちらで購入したほうがポイントがついてお得かもしれません。

 

アカチャンホンポ

ベビー用品を購入するなら一番おすすめのお店が、アカチャンホンポです。

東京にはたくさん店舗がありますが、関西は郊外の大型店舗にしかありません。

チェーン店3店舗の中で一番最後に訪問したのですが、店内がきれいで、すべての商品がまんべんなく揃っているうえに種類が豊富。

服も、素材感がわかるようにサンプルが展示してあります。

骨盤ベルト、腹巻きも実際につけ心地が試せてよかったです。

説明担当のスタッフもフロア内に常駐していて親切。

それまで、ベビー用品店のサービスの悪さにがっかりしていたので感動の連続でした。

ポイントカードの特典も豊富。

店舗でポイントカードを作ってアプリと連携するとおむつサンプルがもらえたり、出産準備に必要なものが記載されているカタログがもらえたりします。

最初にここに来ればよかったと、心底思いました....

子供向けイベントもよく開催されているようです。

もう少し近い場所にあればうれしいのだけど。

結局、ベビーグッズの大半はこちらで購入しました。

入院時に必要な自分用のパジャマもこちらで購入したのですが、低価格ながら肌触りがよく、購入してよかったです。

ネットでも商品が購入できますが、店舗で作ったポイントカードのポイントとは連携できないのが残念なところです。

  地域や店舗によって対応が異なるかもしれませんが参考になれば幸いです。

河原町三条ミーナ京都の穴場カレー屋さん。スパイスカフェ ディワリでランチ

  河原町三条、ミナー京都7階にあるスパイスカフェ ディワリ 京都店でカレーランチを食べました。

ミーナ京都は、ロフトやユニクロ、GUが入っているビル。

スパイスカフェ ディワリは、最近できたお店で、店内はとてもきれいです。

店員さんは、みんなインド人?と思われる外国の人でした。

ランチメニューは5種類あり、Aランチをオーダー。

200円プラスでナンをチーズナンに変更できるので、チーズナンにしました。

カレーは本日のカレー(ひよこ豆とチキン)、ドリンクはラッシー(氷抜き)です。

カレーランチ

チーズナンは、チーズが予想以上にたっぷりで、お腹がいっぱいになりました!

一緒に行く人がいる場合は、1人は普通のナン、もう1人はチーズナンにしてシェアすることをおすすめします。

土曜日の13時ごろに行きましたが、すぐ席につけました。

買い物客で賑わう河原町三条のなかでは、穴場ランチスポットだと思います。

●スパイスカフェ ディワリ 京都店 (最寄り駅:京都市役所前駅三条京阪、三条河原町https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26027831/

【2018年】マタニティセミナーハロー赤ちゃんin京都に参加しました

  2018年9月7日に行われた、マタニティセミナーハロー赤ちゃん!(主催:(公財)母子衛生研究会)に参加しました。

このセミナーは、無料で講演やクラシック演奏を聞けるだけでなく、育児用品のサンプルをたくさんもらえる特典があります。

場所はウィングス京都のイベントホール。 大きな会場でしたが、満員でした。

このセミナーの案内は、母子手帳に挟まっていました。

参加するためには、ファミリーサポート『わくわくナビ』に会員登録する必要があります。

■当日のイベント内容

イベントは2時間程度で、当日のプログラムは以下の内容でした。

1.助産師さんによる講演「子育ては妊娠中から」 2.ミニ・マタニティコンサート(フルートの演奏) 3.休憩 4.大学教授による講演「親と子のふれあい」 5.ビデオ上映(参加自由)

受付を済ませると、企業さんからのチラシや育児用品サンプルを受け取り(大学のサークル勧誘を思い出しました)席につきます。

参加者は、一人、または妊婦の友人やお母さんと来ている人が多い印象でした。

講演は基本的な内容だったので、すでに地域や病院が開催しているマタニティセミナーに参加したことがある人は聞いたことがある内容かもしれません。

この日の直前に北海道で大規模な地震・停電があったこともあり、これまでに災害を受けて避難所で出産された方のエピソードが語られ、印象的でした。

ミニ・マタニティコンサートは主にフルート奏者1名の演奏でしたが、きれいな音色に癒やされました。

オーケストラの場合フルートは脇役(曲によるのでしょうが)のイメージでしたが、メインで聞いてもこんなに美しいんだ!と思いました。

■もらった育児用品のサンプル

育児用品サンプル

これまではイベント終了後に自宅に郵送されていたそうですが、今回から手土産として配布されています。

おむつ、母乳パッド、沐浴剤をいただきました。

おむつはサイズ・メーカー違いだったので、比較しながら使えそうです。

写真にあるチュチュベビーの哺乳瓶は配布されたアンケート用紙に住所や名前などを記載するともらえるものです。哺乳瓶を無料でいただけるなんて驚きでした。

それ以外に、私がアンケート用紙に記入するともらえるサンプルで申し込んだのは、コンビミニのベビー肌着です。

カタログと一緒に後日郵送されてきました。かわいいデザインです。

ベビー肌着

他には以下のプレゼントがありました。

スタジオアリスマタニティフォト優待券 ・保険見直し本舗 アンケート記載で歯固めプレゼント ・コープ自然派京都 アンケート記載で有機アップルキャロットプレゼン地 ・ディズニーの英語システム アンケート記載で英語の歌のCD&絵本、おためしDVDプレゼント ・京都生協 アンケート記載でサンプルプレゼント(サンプル品は忘れました..) ・ソニー生命 教育費無料相談 アンケート記載でひざかけクリップorとびらストッパープレゼント

セミナーは各地域で年に3〜4回開催されているようですが、満席になるので早めの予約がおすすめです。

無料でいろんな情報を入手できるので、妊娠がわかってから早めに行けるとよさそうです。

京都で南インドカレーが楽しめる「インド食堂TADKA(タルカ)」

 

最近、テレビでもよく登場する”南インドカレー”

スパイスが効いていて、プレート上にあるものをすべて混ぜながら食べるカレーです。

そのカレーが楽しめる、インド食堂TADKA(タルカ)へ行ってきました。

(夏場はいつも並んでいたのですが、涼しくなったせいか?ちょうど誰も待っていなかったのも入店の理由です)

辛いものが苦手ですが、カレーは好きだし、好奇心が勝っていただくことに。

ランチメニューは、ベジミールスとノンベジミールス(お肉が入っている)の2種類。

私はベジミールス(1050円)を注文しました。

[caption id="attachment_839" align="aligncenter" width="640"]ベジミールス

ベジミールス
[/caption]

カレー2種類と、お惣菜、ヨーグルト、ご飯、ロティ(おせんべい)がついています。

カレーはスパイスが効いていてピリ辛ですが、すべての具材を混ぜて食べるとまろやかになり、とてもおいしくなります。

ヨーグルトの酸味が辛味を弱めて、甘みを引き出してくれている感じ。

初めて食べたロティもおいしかったです。

見た目だと、量が少ないかなと思ったのですが、ちょうどいいボリュームでした。

13時以降に入店すると、350円でチャイが飲み放題になるようでした。

ビルの1階にあって、目立たないのでお店に気づきづらいかもしれませんが、おすすめのカレー屋さんです。

●インド食堂TADKA(タルカ) (最寄り駅:烏丸御池駅https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26019333/

明治創業、三条寺町にあるおそば屋さん「田毎(たごと)」

  新京極のMOVIXでミッション・インポッシブルを鑑賞後、三条寺町にあるおそば屋さん「田毎(たごと)」でおそばをいただきました。

なんと、明治初期から同じ場所で営業しているという歴史あるお店。

よくお店の前は通っていたのですが、初めて入店しました。

お店に入ると奥に広く、たくさんの人が座れます。

お客さんの回転が早く、人気のお店であることを知りました。

このあたりは若い人や観光客向けのお店が多いので、落ち着いてご飯を食べられるお店は貴重なのかもしれません。

注文したのは天丼定食、1390円。

[caption id="attachment_833" align="aligncenter" width="640"]天丼定食

天丼定食
[/caption]

おそばは柔らかく、薄味で京都らしいおそばでした。

ボリュームがあるように見えますが、ペロッと食べられるので不思議です。

●田毎(たごと)三条寺町本店 (最寄り駅:京都市役所前駅三条京阪駅、三条河原町https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26000480/

妊婦生活の不安を解消するためにやったこと

  妊娠がわかった時、うれしかったです。

けれど、妊娠することにフォーカスしていたので、妊娠後の先行きが見えなくて不安が襲ってきました。

長い妊娠生活。その不安を解消するためにやったことを紹介します。

 

●雑誌購入

数年前まで「たまごクラブ、ひよこクラブ♪」というCMが流れていました。最近は見なくなりましたが。

たまごクラブは妊婦さん向けの雑誌で、ひよこクラブは子育て中の人に向けた雑誌です。

私はすぐに、たまごクラブの「初めてにたまごクラブ」を購入しました。

「妊娠がわかったら最初に読む本」とうたっているとおり、妊娠初期の情報が網羅されています。

つわりの対処法や月齢の数え方、胎児の大きさがどのように変化するか、どんな食べ物に注意するかなど解説されていてわかりやすいです。

パパ向けの内容も書かれているので参考になりました。

四半期に一度販売されています。ハンディ版はコンパクトでおすすめです。

妊娠中期に入り、出産入院の準備やベビー用品を揃える時期になると「たまごクラブ」がおすすめです。

気になったことなど、読み返す機会が多く参考になる雑誌です。

 

●ネット検索

妊娠がわかってすぐつわりがひどくなったので、症状についてたくさん検索しました。

でも、書かれている内容が記事によって違ったり、素人が書いていると思われる不確かな情報が多く、検索疲れしてしまうのでほどほどにして切り上げることをおすすめします。

 

●妊娠・出産関連の本を読む

妊娠・出産関連の書籍も何冊か読みました。

著者によって意見が異なりますが、自分に合ったものはなにか?を考える機会ができるのでおすすめです。

■赤ちゃんと暮らす / 本多さおり著 整理収納アドバイザーの本多さおりさんが執筆された本。 妊娠初期の服装から、出産後の赤ちゃんとの生活、整理収納方法など時系列で紹介されています。 シンプル・ミニマムな暮らしをしている人におすすめ。

■マンガで読む 妊娠・出産の予習BOOK / フクチ・マミ著 妊娠〜産後すぐまでの、著者や著者の友人の経験談が漫画化されています。 漫画ですが、一通りのの情報が網羅されていて手軽に読めるので、つわりでしんどい時によいかもしれません。

■大丈夫やで / 坂本フジエ著 執筆当時87歳、人生助産師一筋の著者による、妊婦さん・新米お母さんへのメッセージが詰まった本。 自宅で助産院を開設されていて、今もサポート的なお仕事をされているのだとか! 4000人近い赤ちゃんを取り上げているおばあちゃんの言葉、参考になることが多いです。

■ママと子どもとお金の話 / うだひろえ著 子供が生まれたら、習い事、学資保険、学校等々、お金にまつわる悩みが増えそうです。 これは、お金の使い方についてマンガで解説されている本です。 限られたお金で何をするか、考える機会になります。

■ つるかめ助産院 / 小川糸著 南の島にあるアットホームな助産院のお話。主人公の妊娠〜出産までが描かれています。体型の変化はもちろん、助産院での生活を通して変化する心の状態など共感できる部分が多数あります。自然の中で体のリズムを整えるって大切だなと思えます。

 

●出産経験のある友人に話を聞く

やっぱり身近な体験談は参考になります。

妊娠初期は、流産になる可能性もあり、身内以外に妊娠報告をしづらいかもしれませんが、落ち着いてきたら友人に報告して、話を聞くことをおすすめします。

 

●プレママ教室に参加する

住んでいる地域の区役所や施設、通院している病院などで開催されているプレママ教室。

体の変化に対する不安や、今やっておくべきことなどが相談できるのでおすすめ。

こういった教室はプレママ同士でディスカッションする形式のものが多く、同じ不安を持っている人と悩みを打ち明け合うだけでも気が楽になります。

おむつなどのサンプルをもらえることもあります。

にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ
にほんブログ村

ダイハツ キュリオス 大阪公演を鑑賞!ランチどうするか問題

  大阪の中之島ビッグトップ特設会場で行われている、ダイハツ キュリオスを鑑賞しました。

東京に住んでいた頃、シルク・ドゥ・ソレイユの公演を観たことがあります。

ハイレベルなパフォーマンスが繰り広げられ、終始興奮したので今回も楽しみでした。

[caption id="attachment_808" align="aligncenter" width="640"]エントランス

会場エントランス
[/caption]

●ランチ問題

開演は12時30分。ここで、ランチをどうするか問題が発生。

私たちは京阪電車で行ったのですが、最寄りの中之島駅には手軽にランチできる場所がありません。

ホテルなど高級な場所でランチする場合は別ですが。(リーガロイヤルホテルがあります)

高価なランチをせわしなく食べるのも嫌だなと思い、隣の渡辺橋駅ダイビルにある丸福珈琲で食べることにしました。

このあたりはオフィスビルが立ち並ぶエリアなので、土曜日は人が全然いません。

それでも開いているお店があることはありがたいです。

妊婦であることを考慮し、時間に余裕を持って11時過ぎにお店に入りました。

メニューはモーニングメニュー(トーストかサンドイッチ)しかオーダーできず…

期待はずれでしたが仕方ありません。ランチメニューは11時30分〜です。

丸福珈琲店 中之島ダイビルhttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27042376/

2階、3階にある飲食店は11時30分〜開店。

ラーメン屋さんもあるので、身軽に動ける人はこちらで食べてもいいかも。

ランチを終えて徒歩で会場へ向かう道すがら、FamilyMartファミリーマート)を発見。

このファミマはイートインスペースがあったので、ここでお弁当を食べればよかったと後悔しました。

●キュリオスは座席で飲食ができる!!

さらに会場に着いて驚愕したのが、座席で飲食できる!ということでした。

持ち込みは禁止ですが、会場内に売店があり、お弁当や軽食・飲み物が売られていました。

「ここで買えばスムーズだったのか…」

[caption id="attachment_809" align="aligncenter" width="640"]売店

売店。休憩時間はチュロスを手べている人が多かった。
[/caption]

公演の間に30分の休憩があるのですが、売店に売られている美味しそうなフード類を見てしまっては、買わないわけにはいかず。

結局休憩時間は鶏唐揚とフライドポテトのおつまみセットを購入しました。

[caption id="attachment_807" align="aligncenter" width="640"]おつまみセット

おつまみセットをシェア。ビールは主人のです。
[/caption]

●会場はテント

特設会場はテントです。大型テント。

サーカスと同じでびっくりしました。

テント

[caption id="attachment_803" align="aligncenter" width="500"]入場ゲート

入場ゲート
[/caption]

会場では「地震に耐えられる仕様になっているので、地震が発生しても慌てないでください」とアナウンスされていました。

大型台風にも耐えた様子なので、きっと大丈夫なのでしょう。

●パフォーマンスは離れ技の連続

以前観たショーよりも舞台が小さかったので、どうかなと思ったのですが、ショーが始まると驚きっぱなし。

同じ人間とは思えないパフォーマンスのほか、舞台セットや衣装、メイクもかわいらしく、とても楽しめました。

パフォーマーは明るく演じていますが、少しミスすれば大事故になるようなパフォーマンスばかり。

内心、どんな気持ちなんだろうとヒヤヒヤする場面もありました。

私は体で表現することはからっきしダメなので、パフォーマーたちを本当に尊敬します。

生まれ変わったら、あんなことができる人になってみたいと思わなくもない。

また、裏方の人の動きも見ていて面白いです。さりげなくセットを準備したり仕舞ったり。

どこにも無駄な動きがないんです。

[caption id="attachment_804" align="aligncenter" width="500"]演目

当日の演目
[/caption]

子供が生まれると、こういう場所へ気軽に行けなくなりそうなので、生まれる前に行けてよかったです。

夢の世界に包まれた2時間でした。

ダイハツ キュリオス 大阪公演概要 http://www.kurios.jp/outline_osaka.html

キュリオスポスター