きママに。育児日記

育児に奮闘するママ日記です

このブログについて

京都でフリーランスをしながらブログを書いていましたが、今は東京で専業主婦をしています。2018年生まれの1児の母です。

 

育児家事で忙しくすっかりブログから離れていましたが子供が幼稚園に入って少し自分の時間を持てるようになったのでぼちぼちブログを再開しようと思います。

 

出産・育児に関してSNSやブログなどでみなさんの情報がすごく役に立ちました。

微力ながらわたしも誰かのお役に立てれば幸いです。

 

 

平安神宮でお宮参りをしました。

  京都の平安神宮で子どものお宮参りを行ないました。 4月だったので冷泉通りの桜並木がとてもきれいでした。

お宮参りとは

一般的には生後30日ごろに子どもの誕生を祝い、健康・長寿を祈祷するために行う行事です。 私の子どもは冬生まれ。生後30日は真冬だったので、時期をずらして4月に行いました。 生後何日でも、お宮参りの祈祷はできます。

平安神宮を選んだ理由

結婚式を平安神宮で行ったので、縁のある場所だったことと、両家の親も一緒に参列してもらうため交通アクセスがよい場所ということで平安神宮にしました。

念のため平安神宮にお宮参りの祈祷について問い合わせると、何時に来てもよいとのこと。ただし、行事や結婚式があるときは待つ必要があるそうです。

お宮参りの衣装はどうする?

お宮参りで気になったのが子どもが着る衣装(着物と帽子)です。

1回しか使用しないのでレンタルで探していたところ、写真館で借りれることがわかりました。写真館で写真を撮る予定はなかったのですが、平安神宮へ行く途中にある写真館でレンタルしました。

↓↓↓利用した写真館 http://771-1462.com/

着物は、洋服の上にかけるような格好なので洋服は着ておく必要があります。うちの子はよく泣くので、あまり遠回りせずに写真撮影&着物レンタルができるお店があってよかったです。

当日のスケジュール

午前中に自宅を出発 ↓ 写真館で写真撮影。衣装をレンタルして平安神宮へ出発 ↓ ロームシアターホール1階にある授乳室で授乳し、オムツ替えをして平安神宮へ。両親と合流。 ※平安神宮には授乳室、オムツ替え台がなさそうだったのと、待ち合わせ時間の調整でお借りしました。午前だからか?空いていてきれいで使いやすかったです。 ↓ 祈祷受付をして祈祷 ※祈祷料は3段階あります。5組くらいで一緒に祈祷を受けました。どのご家族もおじいさん・おばあさんが一緒におられて、赤ちゃんはかわいい衣装を着ていました。平安神宮でのレンタルはありません。また、平安神宮の慣習?といわれる額に文字を書かれることはありませんでした。

うちの両親はどんな服を着ていけばいいのか心配していました。カジュアル過ぎなければ大丈夫だと思いますが、みなさんスーツなど着ていらっしゃいました。 祈祷中、泣いたらどうしようと思っていましたが、うちの子はセーフ。泣いている子ももちろんいました。

両親が遠方に住んでいるのと、うちの子がグズりやすいので、みんなで集合して祈祷してもらうのは大変そうだと思ったのですが、やってみると、両親も喜んでくれてよかったです。

祈祷が終わったあとは、私たちの家で仕出しを頼んで昼食会をしました。お店に行くと移動が大変だし、子どもが気になってゆっくり食べられない気がして家で食べることにしたのですが、大正解だったと思います。  

■関連記事 京都の岡崎神社で安産祈願。ご祈祷は事前予約がおすすめ

エイデンアンドアネイおくるみのホコリがすごいことに...

  ベビー用おくるみで人気のaden+anais (エイデンアンドアネイ)のおくるみ。

生まれてくる子どものために購入しました。

届いた商品を開けてみると、とてもかわいいデザインで生地はふわふわ。

少し新品らしいニオイが気になるけれど、洗ったら取れるだろうと思っていました。

後日、洗剤を利用しないで水通したのですが、ニオイは完全にとれませんでした。

それより驚いたのが、毛羽ほこりの量です。

おくるみを乾かして取り込もうとすると、ほこりがすごいこと、すごいこと...

私はハウスダストアレルギーがあるので、若干引いてしまいました。

それでも、はたいて取り込み、家の中で広げると、黒い服に毛羽ほこりがつくことこの上ないのです。

そこで、2回めの水通しをしました。

今回はニオイを消すためにも、洗剤を投入して水通しです。

結果は…

毛羽ほこりはまだまだついていました。

洗濯機の糸くずフィルターにも結構な量のほこりくずが残っていました。

乾かして取り込んだあとにコロコロでほこりをとりました。

が、コロコロの使用量がすごいことに。

すぐに粘着部分がサラサラになります。

おくるみ4枚にコロコロをかけるだけで、半ロールくらい使いました。

今後使用していくうちに、落ち着くのか子どもがほこりを吸って咳き込まないか心配ですがひとまず様子をみようと思います。

(使用後) 実際に使ってみるとほこりはそれほど気になりませんでした。洗うたびに生地がふわふわして肌触りがよくなります。おくるみ以外にも掛け布団やベビカーのひざ掛けなど、使いみちがいろいろあり重宝しています。

お下がりで下記のサル柄のおくるみをもらったのですが、私が購入したおくるみの生地と異なり、ツルッとした感じでほこりも少なそうでした。肌触りは、自分で購入したおくるみのほうがよかったです。

 

【閉店】河原町二条にあるチャイナテラス桃李でカジュアルな中華ランチ

  京都ホテルオークラ(最寄り駅:京都市役所前駅)の北側にあるチャイナテラス桃李。

ホテルオークラ内にある「桃李」で築いた中国料理の技を継承するライトチャイニーズのお店というコンセプトで営業されています。 参照:https://www.hotel.kyoto/okura/restaurant/terrace-tohlee/

今回はランチを楽しみました。

お店は一之船入横にあって、テラスでは川を眺めながら食事ができます。

訪問した日は肌寒かったので店内で食事をしましたが、お店がガラス張りなので外の景色がよく見えて日差しも気持ちよかったです。

私がいただいたのは飲茶ランチセット、2,000円(税込)。

飲茶ランチセット

杏仁豆腐

見た目のボリュームはそうでもないのですが、食べるとお腹いっぱいになります。

お粥、海鮮の炒めものがおいしかったです。

お粥は、台湾に行ったときに朝食で食べて以来、好きになりました。 日本にも、おいしいお粥があるお店が増えたらいいのに。

杏仁豆腐は、フルーツがたくさん入っていていろんな味が楽しめました。

ランチは、この他に3セットあり、季節によってメニューが変わるようです。 参照:https://www.hotel.kyoto/okura/restaurant/terrace-tohlee/lunch-ter/

休日に行きましたが、空いていてゆっくりできました。 小さい子ども連れのお客さんもいました。

鴨川を散策していると、御池〜丸太町あたりはランチ難民(休憩難民?)になりがちなので、候補に入れておくとよさそうです。

有名ベビー用品チェーン店を比較。おすすめはアカチャンホンポ

  妊娠がわかると、出産までに購入しなければいけないベビー用品がたくさんあります。

それに加えて自分用の入院グッズも必要になります。

ネットで調べていても、種類がたくさんありすぎてどれを購入すればよいかわからなくなってきます。

それに、初めて買うベビー服などは実際に触れて素材感を知りたいと思うようになったり。

今回は、有名ベビー用品チェーン店を訪問した感想を記しておきます。

 

ベビーザらス

売り場が広く、ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシート、離乳食の種類がたくさんある印象でした。

衣類は少なめです。

陳列が大雑把で、たとえば抱っこ紐を試着しようとしても、自分たちでがんばって取り出す感じです。

試着用も商品タグがなくて、品番がわからず戸惑いました。

店員さんは少なく、説明が受けられる雰囲気ではありません。

出産前後に揃える必要があるベビーグッズの説明をしてもらえる「ストアツアー」が実施されているようなので、後日電話で問い合わせました。

すると....

私「◯日にストアツアーを申し込みたいのですが。」 店員さん「その日はポイントアップデーでお客さんが多く、対応できません。」

私「では、いつなら申し込めますか。」 店員さん「対応する店員は主婦なので、時間の自由が効きません。お客様の都合のよい候補日と時間を3つくらい挙げていただいて、確認してから折り返しお返事します。」

私「この日、この時間なら大丈夫というタイミングはないのですか。」 店員「ありません。」

私「主婦の方なら、土日の対応は厳しいのでしょうか?主人と訪問したいので土日に行こうと思っていたのですが。」 店員「土日なら午前中がよいですが、それもはっきり言えません。」

私「・・・」

ベビーザらスのチラシやホームページにはストアツアーを売りにしている記載があったのでいつでも行けると思いきや、制限された時間帯でしか実施されていませんでした。

候補日を3つ挙げたとしても、対応する店員さんの都合が悪ければすべてキャンセルになるわけで、非効率なやり取りになることが見えてきたので、ベビーザらスのストアツアーには参加しないことにしました。

ストアツアーには要注意です。  

西松屋

街中にあるせいか店舗はそれほど広くありません。

ベビー服やおむつ、雑貨、マタニティ用の服などが多い印象。

大型の商品はあまり置いてありませんでした。

店員さんも少なく、不明点があってもレジ対応が忙しそうで質問できない感じでした。

ポイントカードもありません。

楽天ショップがあるので、そちらで購入したほうがポイントがついてお得かもしれません。

 

アカチャンホンポ

ベビー用品を購入するなら一番おすすめのお店が、アカチャンホンポです。

東京にはたくさん店舗がありますが、関西は郊外の大型店舗にしかありません。

チェーン店3店舗の中で一番最後に訪問したのですが、店内がきれいで、すべての商品がまんべんなく揃っているうえに種類が豊富。

服も、素材感がわかるようにサンプルが展示してあります。

骨盤ベルト、腹巻きも実際につけ心地が試せてよかったです。

説明担当のスタッフもフロア内に常駐していて親切。

それまで、ベビー用品店のサービスの悪さにがっかりしていたので感動の連続でした。

ポイントカードの特典も豊富。

店舗でポイントカードを作ってアプリと連携するとおむつサンプルがもらえたり、出産準備に必要なものが記載されているカタログがもらえたりします。

最初にここに来ればよかったと、心底思いました....

子供向けイベントもよく開催されているようです。

もう少し近い場所にあればうれしいのだけど。

結局、ベビーグッズの大半はこちらで購入しました。

入院時に必要な自分用のパジャマもこちらで購入したのですが、低価格ながら肌触りがよく、購入してよかったです。

ネットでも商品が購入できますが、店舗で作ったポイントカードのポイントとは連携できないのが残念なところです。

  地域や店舗によって対応が異なるかもしれませんが参考になれば幸いです。

河原町三条ミーナ京都の穴場カレー屋さん。スパイスカフェ ディワリでランチ

  河原町三条、ミナー京都7階にあるスパイスカフェ ディワリ 京都店でカレーランチを食べました。

ミーナ京都は、ロフトやユニクロ、GUが入っているビル。

スパイスカフェ ディワリは、最近できたお店で、店内はとてもきれいです。

店員さんは、みんなインド人?と思われる外国の人でした。

ランチメニューは5種類あり、Aランチをオーダー。

200円プラスでナンをチーズナンに変更できるので、チーズナンにしました。

カレーは本日のカレー(ひよこ豆とチキン)、ドリンクはラッシー(氷抜き)です。

カレーランチ

チーズナンは、チーズが予想以上にたっぷりで、お腹がいっぱいになりました!

一緒に行く人がいる場合は、1人は普通のナン、もう1人はチーズナンにしてシェアすることをおすすめします。

土曜日の13時ごろに行きましたが、すぐ席につけました。

買い物客で賑わう河原町三条のなかでは、穴場ランチスポットだと思います。

●スパイスカフェ ディワリ 京都店 (最寄り駅:京都市役所前駅三条京阪、三条河原町https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26027831/

【2018年】マタニティセミナーハロー赤ちゃんin京都に参加しました

  2018年9月7日に行われた、マタニティセミナーハロー赤ちゃん!(主催:(公財)母子衛生研究会)に参加しました。

このセミナーは、無料で講演やクラシック演奏を聞けるだけでなく、育児用品のサンプルをたくさんもらえる特典があります。

場所はウィングス京都のイベントホール。 大きな会場でしたが、満員でした。

このセミナーの案内は、母子手帳に挟まっていました。

参加するためには、ファミリーサポート『わくわくナビ』に会員登録する必要があります。

■当日のイベント内容

イベントは2時間程度で、当日のプログラムは以下の内容でした。

1.助産師さんによる講演「子育ては妊娠中から」 2.ミニ・マタニティコンサート(フルートの演奏) 3.休憩 4.大学教授による講演「親と子のふれあい」 5.ビデオ上映(参加自由)

受付を済ませると、企業さんからのチラシや育児用品サンプルを受け取り(大学のサークル勧誘を思い出しました)席につきます。

参加者は、一人、または妊婦の友人やお母さんと来ている人が多い印象でした。

講演は基本的な内容だったので、すでに地域や病院が開催しているマタニティセミナーに参加したことがある人は聞いたことがある内容かもしれません。

この日の直前に北海道で大規模な地震・停電があったこともあり、これまでに災害を受けて避難所で出産された方のエピソードが語られ、印象的でした。

ミニ・マタニティコンサートは主にフルート奏者1名の演奏でしたが、きれいな音色に癒やされました。

オーケストラの場合フルートは脇役(曲によるのでしょうが)のイメージでしたが、メインで聞いてもこんなに美しいんだ!と思いました。

■もらった育児用品のサンプル

育児用品サンプル

これまではイベント終了後に自宅に郵送されていたそうですが、今回から手土産として配布されています。

おむつ、母乳パッド、沐浴剤をいただきました。

おむつはサイズ・メーカー違いだったので、比較しながら使えそうです。

写真にあるチュチュベビーの哺乳瓶は配布されたアンケート用紙に住所や名前などを記載するともらえるものです。哺乳瓶を無料でいただけるなんて驚きでした。

それ以外に、私がアンケート用紙に記入するともらえるサンプルで申し込んだのは、コンビミニのベビー肌着です。

カタログと一緒に後日郵送されてきました。かわいいデザインです。

ベビー肌着

他には以下のプレゼントがありました。

スタジオアリスマタニティフォト優待券 ・保険見直し本舗 アンケート記載で歯固めプレゼント ・コープ自然派京都 アンケート記載で有機アップルキャロットプレゼン地 ・ディズニーの英語システム アンケート記載で英語の歌のCD&絵本、おためしDVDプレゼント ・京都生協 アンケート記載でサンプルプレゼント(サンプル品は忘れました..) ・ソニー生命 教育費無料相談 アンケート記載でひざかけクリップorとびらストッパープレゼント

セミナーは各地域で年に3〜4回開催されているようですが、満席になるので早めの予約がおすすめです。

無料でいろんな情報を入手できるので、妊娠がわかってから早めに行けるとよさそうです。