じぶんのじかん

2018年生まれの男の子育児中。家事、体調、おでかけのことなど

公立小学校でも入学時はお金がかかる話

ランドセル

ランドセル

公立小学校に入学したら、学費は無料だし大きい出費はランドセルくらいかなと思っていた。入学して3ヶ月目。いろいろ出費があった....初年度は特に多く感じるのかも。

 

文具一式、教材、通学帽、防災頭巾、体操服、赤白帽、体操服袋、上履き、上履き袋、図書バッグ、給食袋、ランチョンマットなど。こういうのは想像してたけどそれ以降も出費があって。

 

入学してから購入したものがこちら。

・教材(はさみ、のり、お道具箱、クレヨン、色鉛筆、計算カード、算数ブロック、テキスト類など)

・鍵盤ハーモニカ、絵の具セット

・水着、水泳帽子、水泳バッグ、ビーチサンダル

 

ニュースなどで学校関連の学費無償化が話題になったりするけど入学すると必要なものがたくさんあるから「無償」っていう言葉には気をつけないと。

 

我が家が通っている小学校は今年度は給食費が無料なので本当にありがたい。